園の概要
園の外観写真
保育方針
子どもの生活リズムを大切にし、健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境作りに努め、自己を十分に発揮できるように子どもの心を支えます。
❶ 乳幼児期にふさわしい体験が得られるように総合的に保育します。
❷ 周りの自然に触れながら四季折々の遊びを楽しみ、豊かな感性を育みます。
❸ 遊びをとおして友達との協調性・社会性を育み、物事の法則性を知り考える力をを身につけることができるように保育環境を整えます。
❹ 豊かな心と見たり聞いたりする力を育てるため、良い絵本を身近に置き、読み聞かせの機会を多くします。
概要
名称 | 社会福祉法人 聖ルカ会 認定こども園 そらのとりこども園 |
所在地 | 〒917-0024 福井県小浜市和久里33-6 |
電話番号 | 0770-56-5677 |
FAX番号 | 0770-56-5678 |
設置者 | 社会福祉法人 聖ルカ会 |
保育内容
保育時間 | 1.標準時間認定のお子様(2号・3) 7時30分-18時30分 2.短時間認定のお子様(2号・3号) 8時30分-16時30分 3.預かり保育(1号) 14時30分-18時30分 4.延長保育 18時30分-19時(登録制・有料) 5.土曜保育 7時30分-18時30分(登録制) *産休明けより保育します。 *子育てや園生活についてのご相談も気軽にどうぞ |
定員数 | 140人 |
クラス | ひよこ(0歳、1歳)
あひる(1歳、2歳)
つばめ(2歳)
にじ(3歳)
ほし(4歳)
そら(5歳) |
休日 | 1号・2号・3号・・・日曜日、国民の祝日、年末年始、お盆の期間 1号・・・・・・・夏季休業・冬季休業・春季休業 |
沿革
1976年4月 | 社会福祉法人聖ルカ乳児保育園を創設 |
2010年4月 | 社会福祉法人聖ルカ会に名称変更
小浜市立今富第1保育園、第2保育園の統廃合に伴い小浜市初めての民営化保育園として出発し、既存の聖ルカ乳児保育園(1976年開設)の姉妹園となる。 |
2021年4月 | 社会福祉法人聖ルカ会 認定こども園 そらのとりこども園に名称変更 認定こども園となる。 |
交通アクセス
住 所:〒917-0024 福井県小浜市和久里33-6
アクセス:JR小浜駅 徒歩約20分 JRバス停湯岡橋 徒歩約4分
アクセス:JR小浜駅 徒歩約20分 JRバス停湯岡橋 徒歩約4分
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0770-56-5677